最新情報はインスタグラム bellevigne510 にて。
ワインリストを更新しました。
昨年ご好評をいただいた、樽発酵で仕込んだ甲州「甲州 樽発酵2021」が発売となりました。GI Yamanashiも取得しております。フルーティさと樽のほのかな香りを感じられる、洋食和食問わず合わせやすいワインです。
今年度初めて作った微発泡ワイン
・てんとう虫Pettilant
・Muscat Bailey A Blanc de Noir
残少なめですが、ワイナリーでも販売しております。
Selection Rouge2020もかなり在庫が少なくなっております。
暖かくなるころに、Muscat Bailey A2021,Selection Rouge2021の瓶詰めをする予定です。
畑作業などでワイナリーに不在のこともありますので、ご来店の際は電話やメールでご連絡いただくと確実です。
メールやお電話にてのご注文にも対応、ご提案させていただきますので、一度ご連絡いただければと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ワインリスト 更新
Cabernet SauvignonとMuscatBailey Aを合わせた「Selection Rouge2020」をリリースいたしました。
北杜市明野産Cabernet Sauvignonを75%、勝沼産MuscatBailey Aを25%の割合で合わせ、樽にで半年間熟成させたワインです。
酸とタンニンのバランスが良いので、お料理とのマリアージュを選びません。
ワイナリー直売のほか、ぶどうの丘でも購入できます。
ご好評の「甲州2020」は完売いたしました。ありがとうございました。
9月の中旬ごろには完熟デラウェアの新酒がリリースの予定です。今年は昨年よりも量が確保できそうですので、私たちも楽しみです!
クーポンを作りました!
ショップサイトに初回限定クーポンを作りました。
800円Offですので、ほぼ送料分のクーポンです。
初めての方や、コロナでお出かけを控えている方にも。
(クーポンコード:3MBJP5DN を入力してご利用ください)
6本セットでは多すぎる、という方に2本セットもご用意しました。
少しだけお得になってますので、こちらも是非ご利用ください!
ネット販売はじめました
準備をしておりました、ネットでのワインの販売を始めました。
少しずつ手直しをしながらやっていきますので、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
単品でのご注文もできますが、お得な6本セットもご用意しております。また、本日より3月14日までは、OPEN記念として送料無料となる設定金額を少しですが下げております。(通常11,000円で送料無料のところ、10,000円で送料無料です)ぜひこの機会にご利用下さい。
よろしくお願いいたします。
畑作業の日々
またまたお久しぶりの更新となってしまいました。
Instagramではちょこちょこ現状をお伝えしているので、ぜひそちらもご覧ください。
ぶどう畑は、冬も作業があります。
ぶどうの枝の剪定をし、畑のまわりの動物除けの網や柵の修理、補強などをしながら次のシーズンに備えます。また、去年までは巨峰が植えてあった畑、今後はアジロン(アディロンダック)にしていきたいと思い、枝を継ぐ作業をしました。もしうまくつながってくれれば、来年には自社畑でアジロンを収穫できるようになるのではないかと思っています。
ちなみに、この巨峰の畑、しばらくお休みしていた山ぎわの畑を借り受けたのですが、2019年はスズメバチとカラス、2020年は収穫間近にほとんどの実をカラスに食べられてしまいました。紙の袋をかけてあったのですが、カラスは上手に袋を破り色づいた実を食べていきます。本当に賢い!今年はさらに対策をして、ぶどうを死守したいと思っています。
Instagramではお伝えしておりましたが、「MuscatBailey A 2020」「 Koshu 2020」 ともにGI Yamanashiを取得いたしました!コロナ禍下、ワインのイベントなどもなかなか開かれず、厳しい昨今ではありますが、今後も美味しいワインを造れるようがんばってまいります。
ショッピングサイト、間もなく公開できると思います。もう少々お待ちくださいませ。メールでも対応いたしますので、ご連絡お待ちしております。
久しぶりの更新
醸造の一番忙しいシーズンがやっと一段落。
久しぶりの更新となりました。
Muscat Bailey A 2020、Koshu2020も準備が整い販売を始めました。どちらもまだ新酒とはいえ、しっかりとした味わいの面白いワインになったのではないかと思います。ぜひ一度味わっていただきたいです。
ワインリストも更新いたしました。
週末は基本的にワイナリーにいる予定ですが、今後は畑の冬の動物対策などでワイナリーを空けることもあるかと思います。お電話などでご連絡いただけると確実です。また、当社のワインは、時期により変動はありますが、ぶどうの丘に3種ほど、勝沼バイパス沿いにあるJAフルーツ山梨フルーツ直売所勝沼店でも6種ほど置かせていただいておりますので、そちらでもお求めいただけます。
ワインリスト更新
ご好評いただきました、Adirondack2019、Muscat Bailey A 2019は完売となりました。ありがとうございました。
2020年の新酒も少しずつ準備ができております。完熟デラウエア2020、Adirondack2020、Rose2020。今年はぶどうの収穫量が少なかったこともあり、3点とも製造量が少なめです。
instagramを始めました。SNSに慣れておらず試行錯誤していますが、気軽にワイナリーの様子などお伝えしていきたいと思っています。
新酒の仕込み
今年もワインの仕込みのシーズンになりました。
8月の終わりに、去年好評だったデラウエアとアディロンダック(アジロン)の仕込みをしました。今年は長雨の影響が大きく、勝沼はぶどうの収穫量がかなり少なくなってしまいましたが、デラウエアは完熟で糖度が高いものが収穫できました。
ぶどうの量や状態をみながら、いつ収穫するか、どんなワインに仕上げていくか、難しくも楽しみな季節です。
9月にはマスカットベーリーAも収穫、仕込みをする予定です。
週末はワイナリーで仕込み作業をしていることが多いので、ご興味のある方、お近くにいらした際にはぜひお立ち寄りください。工場で作業をしており、表にいないこともございます。工場は事務所の反対側(建物の裏)です。
ワインリスト更新
この夏から販売を始めたマスカットベーリーA2019、大変好評で残りが少なくなってきております。また甲州2019も残り少なくなっております。ワイナリーでの販売もしておりますので、ぜひお声かけください。
ワインリスト更新
ご好評をいただいておりました、Adirondack(アジロン)2019、残りわずかになりました。
今年は雨の多い梅雨ですが、今日は久しぶりに太陽が顔を出しております。滞っていた畑作業も今日はすすめることができそうです。
ワイン村も7/23より第一期グランドオープンいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

ワインリスト更新
ご好評いただいておりました、Rose2019、Delawear2019、完売いたしました。ありがとうございました。
今年の秋のヌーボーで、またご用意できるよう準備をしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。